利用予約・見学会申し込み
機材および施設の利用をご希望の方は日程をこちらでご確認のうえご予約ください。
機材は基本的に1時間単位でご予約・ご利用を受付いたします。
利用料ほか各々の料金についてはこのページの下部をご覧ください。
予約受付ルール
①予約および予約のキャンセルは前日の17:00までです。
②予約時間を15分過ぎてもいらっしゃらない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます(遅れる場合は必ずご連絡ください)。
③利用料は当日現地にて、現金での前払い精算となります。
各種料金一覧
時間貸
オープン時間内で、空いている機材をそれぞれ最長2時間まで利用予約できます。
機材をご利用いただくには、それぞれについて初回講習会へご参加いただく必要があります。
<おねがい>
スタッフは数名常駐しておりますが、出力サービスのスタッフではありません。
初回講習で学習した内容を元に、基本的にはご自身で機材の加工操作を行ってください。
※別途料金にて出力やデータの作成代行も承ります。詳細は事前にお問い合わせください。
レーザーカッター | TROTEC speedy100 | ¥1,500/1時間 | 最長2時間まで |
---|---|---|
レーザーカッター | Epilog Mini 24 | ¥1,500/1時間 | 最長2時間まで |
UVプリンター | MUTOH VJ-426UF | ¥1,500/1時間 | 最長2時間まで |
月額会員
月額会員料をお支払いいただくと、その日から1ヶ月間、一部の機材を無料でお使いいただけます。
(利用可能な機材は、レーザーカッター(Epilog)です。)
有効期間は、会員料をお支払いいただいた日から1ヶ月間です。(例: 4月5日にお支払い → 5月4日まで有効)
レーザーカッター(TROTEC)及びUVプリンターにつきましては、1時間につき¥1,500の利用料が別途必要となります。
入会ご希望の方はお問合せフォームからお問い合わせください。
月額会員料(一般) | ¥5,000/1ヶ月 |
---|---|
月額会員料(学生) | ¥3,000/1ヶ月 |
見学会
ぜひ利用する前に、工房の機材や様子を見学されることをお勧めしています。
事前にご予約いただければ、実際に機材の稼働の様子をご覧いただくことも可能です。
見学をご希望の方はご予約カレンダーから希望の日時を指定してください。
折返し担当者からご連絡いたします。
見学会 | 無料 所要時間60分 最大定員4名まで |
---|
講習会
各種機材を利用するために、機材ごとに開催する講座にご参加いただき操作方法や、施設利用のルールについて学んでいただきます。
講習会は定期的に開催しております。
講座に参加いただき、卒業を認められた方にはカードを発行致します。
※利用できる機材は講座へ参加いただき、卒業を認められたもののみとなります。
レーザーカッター(TROTEC) ;初回講習 |
<各種ソフトウェアを使ってデータの作成ができる方向け> 講習では、こちらで用意したデータを用いて機材本体の操作方法をレクチャーします。 講習料:2,500円 ※講習受講後、お好きなときに30分間まで無料で機材をご利用いただけます。 |
---|---|
レーザーカッター(Epilog) ;初回講習 |
<各種ソフトウェアを使ってデータの作成ができる方向け> 講習では、こちらで用意したデータを用いて機材本体の操作方法をレクチャーします。 講習料:2,500円 ※講習受講後、お好きなときに30分間まで無料で機材をご利用いただけます。 |
UVプリンター(MUTOH) ;初回講習 |
<各種ソフトウェアを使ってデータの作成ができる方向け> 講習では、こちらで用意したデータを用いて機材本体の操作方法をレクチャーします。 講習料:2,500円 ※講習受講後、お好きなときに30分間まで無料で機材をご利用いただけます。 |
機材講習再受講 | 1回受けた機材講習の再受講も可能です。 講習料:500円 ※機材初回講習の特典である、無料使用時間は再受講には付かないのでご了承下さい |
2Dソフトウェア講習 | <Adobe Illustratorをはじめて使う方向け> ベクター描画ソフトAdobe Illustratorの基本的な操作方法を学びます。 料 金:2,000円 ※パソコンをご持参いただくことが難しい場合は、貸し出しも可能ですので予めご連絡ください。 |